川木 保幸

オーストラリア

学校選びから渡航までの流れダイジェスト!【オーストラリア留学】

留学しようと思い立っても、どうすればいいの?初めてづくしで何から手を付けていいのか分からない、、、こちらでは、学校選びから渡航までの流れをダイジェストでお伝えします。Step 1. 学校選びひと言で「オーストラリア留学」と言っても、皆さんそ...
オーストラリア

ショップを出る前には手荷物検査?!(オーストラリア)

国が違えば風習や文化も違います。知らなければドキッと驚いてしまう。そんな知られていない「習慣」が、オーストラリアにもあったりします!オーストラリアの魅力の一つでもある、巨大ショッピングモール。よくある無機質な日本のデパートとは違い、とても開...
台湾

台北市のゴミの分別方法とゴミ出し曜日

台湾生活で欠かせない知識の一つ、ゴミ出し方法!なんでもかんでも有料のゴミ袋に入れて、一般ゴミとしてゴミ出ししていませんか?実は、分類してゴミ出しすることで、カナリ節約することができます♪環境にも優しい上に節約もできる!一石二鳥です\(^o^...
台湾

ゴミ収集車が来たぞ、走れ!日本とは違う台湾のゴミ出し事情

国が違えば文化や風習も違います。日本から近い台湾にも生活の違いによるものが多くあります。その一つが、ゴミ出し事情です。日本のゴミ出し事情日本でゴミを出す際には、決められた方法でゴミを分別して、決まった時間までに決まった場所へ出しますよね。沖...
学習

留学中の外国語学習テクニック

「留学中にはどのように学習したら語学力は伸びますか?」よく皆さまからお受けするご相談の一つです。海外にて生活している多くの方は、「語学を学習する」という目的を持っていると思います。今回は、私が実際に留学中にチャレンジしたことで、最も効果のあ...
海外生活

海外生活で注意すべき大切なこと

期待に胸を膨らませる海外生活♪しかし、海外はキケンな誘惑が多くあります。あなたが訪れる国や地域は日本とは全く違うということを肝に銘じておいて下さい!以下のことに注意すれば、海外生活がより安全に、より実りあるものへと繋がります。海外で注意すべ...
英語

TOEFLテストの種類と違い

TOEFL(トーフル)は世界的に認められている英語検定ですよね。英語を母国語としない方々の英語のコミュニケーション能力を測定するテストとして広く知られています。海外の大学へ進学する際にはTOEFLのスコアを求められることがあります。TOEF...